市場調査とマーケティングリサーチの違いとは?成功するコツや主な手法を解説

カテゴリー
エントリーコラム

2025/3/19(水)

市場調査マーケティングリサーチには、目的と対象となる時間軸に違いがあります。この記事では、市場調査とマーケティングの概要と、手法、効果的に実施するポイントを解説します。市場調査やマーケティングリサーチの活用事例も紹介するので、自社の施策に活用したい担当者は参考にしてください。

市場調査とは

市場調査とは、市場や他社の動向や状況、消費者のニーズなどを把握するために行う調査です。過去から今までの傾向を把握するという意味があります。市場環境を理解するために、市場全体に関わる過去からの流れを含めた幅広い情報を収集・分析します。

マーケティングリサーチとは

マーケティングリサーチは、企業が消費者のニーズやトレンドの分析結果をもとに、効果的なマーケティング戦略を策定するために行う調査です。マーケティングリサーチには、顧客の考えを深堀りし、今後のニーズに活かす意味合いがあります。

市場調査とマーケティングリサーチの違い

市場調査とマーケティングリサーチは同じ意味を持ちます。

市場調査の目的と活用方法

市場調査の目的を一言で表すと、現状把握です。市場調査は、基本的に情報を数値化します。市場調査により、過去から現在まで市場がどのように変化してきたか、また、現在どのような状況にあるのかを的確に把握できます。市場調査により得られた情報は、広告キャンペーンや新商品の開発データなど、短期的なマーケティング施策に活用できます。

顧客や見込み客が考えている思いを言葉として収集することで、ニーズを知ることも可能です。顧客ニーズや競合他社との比較、自社商品やサービスの市場における評価などを分析することで、市場の現状や新たな変化を予測できます。これにより、製品開発や販売戦略の検討など、中長期的なマーケティング戦略にも役立てられます。

市場調査やマーケティングリサーチで用いられる主な手法

市場調査やマーケティングリサーチでは、目的や調査対象者などに合わせて、さまざまな調査手法が適宜利用されます。ここでは、主な手法を3つ紹介します。

定量調査

定量調査は、アンケートを実施し、統計的に意義のある情報を収集する手法です。最も一般的な手法で、対面・郵送などを用いたインタビューやアンケートにより、データを収集します。調査結果は数字や量で明確になるため、結果を理解しやすいメリットがあります。

定性調査と比べると回答を得やすいため、多くのアンケート回答から傾向を把握したいときに、特に有効です。質問文や選択肢の表記に結果が左右されやすい点は、注意が必要です。

【定量調査】アンケート調査を詳しく見る>

定性調査

定性調査は、年齢や性別など属性が共通の対象グループに対してインタビューを行う手法です。具体的には、3〜6人の調査対象者に参加してもらい、モデレーターと呼ばれる進行役が、本音や本人が認識していない意見を引き出します。数字には表れない情報を収集できるため、実施者側が認識していなかった課題や改善点の把握につながります。

調査対象者の回答によっては、その場で次の質問内容を変えることも可能です。会場設定や調査対象者を集める手間と費用が掛かる点、ほかの調査対象者の発言に回答が左右される可能性がある点には、注意が必要です。

【定性調査】インタビューを詳しく見る>

覆面調査

覆面調査は、調査員が一般の消費者を装い、店舗やサービスの状況を確認する手法です。調査員は実際にサービスを利用し、その情報を依頼者に提供します。主に、飲食店や医療施設など接客を要するサービス業で活用されています。

現場では気づかない部分を客観的に把握できるため、サービスや接客の質の向上につながる点がメリットです。

市場調査やマーケティングリサーチを効果的に行うポイント

市場調査やマーケティングリサーチを成功させるためには、効果的に行うことが重要です。ここでは、コツを4つに分けて解説します。

目的を明確にする

効果的な調査の実施には、市場調査やマーケティングリサーチで達成したい成果や目的を具体化することが重要です。目的が曖昧なまま進めると、必要なデータを収集できなかったり、分析するポイントに迷ってしまったりするなど、予算や時間が無駄になることが考えられます。達成すべき課題や調査の目的や仮説は、社内で検討しましょう。

信頼性が高い情報を収集する

調査結果を有効に活用するためには、信頼度が高いデータを収集しなければなりません。そのためには、調査対象者が市場を正確に代表していることが重要です。調査後は、データの検証とクロスチェックを行います。異なる調査手法で得た情報やデータと比較し、一貫性や信頼性を確認しましょう。

調査結果を活用する

調査により得られたデータは、具体的なビジネス戦略に結びつけて、有効活用しましょう。調査結果を具体的なアクションにつなげることで、初めてその価値が発揮されます。調査結果は、グラフやチャートを活用して視覚的に理解しやすい形式で共有しましょう。これにより、関係者が容易に結果を理解できるようになるため、行動への移行がスムーズです。

さらに、次回の調査や戦略立案に落とし込むことで、ビジネスの更なる成功が期待できます。

調査対象者・調査手法を適切に選定する

調査対象者は、属性やサービスの利用履歴などを加味して「調査目的や仮説の検証を実施できる人」を設定しましょう。対象者の絞り込みは、年齢や性別、消費行動など、市場の特性とバランスを考慮して行います。調査の目的やターゲットに合わせて、適切な調査手法を選定することも必要です。

市場調査やマーケティングリサーチを実施する場合の注意点

市場調査やマーケティングリサーチを実施する場合に気を付ける点を2つ解説します。

調査会社に依頼する場合、十分にすり合わせる

調査会社に依頼する場合は、事前に十分なすり合わせを行いましょう。自社で調査を行うよりも作業のコストを削減できるうえ、自社では把握できない情報を収集できるメリットがあります。その一方で、ある程度の枠組みを決めておかないと、調べる内容や項目が無限に増えます。どこまでの調査が必要か、認識を統一させておきましょう。

事前に予算や必要な時間を見積もっておく

市場調査やマーケティングリサーチには、適切な予算配分と期間設定が不可欠です。一度の調査で必要な分析結果が得られなかったからといって、別の手法をやり直していては、予算がいくらあっても足りません。最適な調査手法を選定し、必要な費用と期間をあらかじめ見積もっておき、1度の調査で確実に結果を得られるようにしましょう。

市場調査やマーケティングリサーチの活用事例

企画や戦略などに市場調査やマーケティングリサーチを活用した事例を2つ紹介します。

株式会社バンダイ様

株式会社バンダイ様は、競合商品の購買状況を継続的に把握するためにリサーチを実施しています。全国にいる約3.5万人のモニターにバーコードリーダーを貸与して、日々の購買データを収集・分析することで、市場全体の動向を正確に把握しています。この手法により収集したデータは、マーケティング戦略の立案、企画、流通商談、商品開発など、さまざまなシーンで活用されています。

参考:消費者購買履歴データQPR™を活かした営業活動・マーケティング施策

仙台市文化観光局観光課様と公益財団法人仙台観光国際協会様

仙台市役所文化観光局観光課様と公益財団法人仙台観光国際協会様は、市場調査の一環として観光客のデータを収集し、実態把握に役立てることにしました。調査結果はトレンドレポートとしてまとめ、マーケティング戦略や施策立案に活用しています。また、観光地の認知度と魅力度の分析や、満足度、リピート率などのデータは、観光戦略の改善指標として活用されています。

参考:定点把握調査により観光KPIを策定。データに基づいたマーケティングを意識づけ、施策立案に活用

まとめ

市場調査は、これまでの状況を把握するために行う調査です。マーケティングリサーチは、今後の流行や展開の予測に活用されます。市場調査やマーケティングリサーチは、調査対象者や目的に合わせて定量調査や定性調査などから最適な手法を選び、目的をもって実施しましょう。調査会社に依頼する場合は、事前のすり合わせが重要です。

マクロミルでは、マーケティングリサーチとデジタルマーケティングリサーチを掛け合わせることで、多様な社会・消費者ニーズを分析し、クライアントに的確な消費者インサイトを提供しています。

マーケティングデータを融合させ、利活用に取り組む「データ利活用支援事業(データ・コンサルティング)」と、顧客企業のマーケティング活動と連動するソリューションを提供する「マーケティング施策支援事業」を一気通貫で提供できる総合マーケティング支援も行っています。ネットリサーチには、「マクロミル」のサービスをご利用ください。

監修

Macromill News 事務局

監修:株式会社マクロミル マーケティングユニット

20万人以上が登録するマーケティングメディア「Macromill News」を起点に、マーケティング知見や消費者インサイトに関わる情報を発信。

20万人以上が登録するマーケティングメディア「Macromill News」を起点に、マーケティング知見や消費者インサイトに関わる情報を発信。

カテゴリー

アクセスランキング

ナレッジブログランキング

メールマガジン

マーケティングに関するホットな話題やセミナーなどの最新情報をお届けします

おすすめコンテンツ

ナレッジブログ

マーケティングリサーチ有識者の見解を知る

コラム

マーケティングの基礎を学ぶ

マーケティング用語集

基礎的な用語を身に付ける

市場調査レポート・お役立ち資料

明日から使えるデータと活用術を手に入れる

メールマガジン

マーケティングに関するホットな話題やセミナーなどの最新情報をお届けします