Webアクセスログ興味関心分析サービス
– Digital Data Safari –
Webサイトの行動データ(アクセスログ)に着目した顧客理解
パーミッション取得済みのデジタル計測モニタから、自然なWeb行動のアクセスログを収集し、マーケティングデータとして分析。ターゲットユーザが、日頃どのような内容のWebサイトにアクセスしているのか把握することで、Web上で現れる興味・関心を把握することが可能です。
このような方に
Webユーザーのペルソナ分析を行いたい
興味関心に適したWeb広告を配信したい
特長
広告配信ログに偏らないログを保有
幅広いジャンルの「メディア」や「ブランドサイト」にタグを設置しているため、広告配信のログでは取得できないアクセス情報を多く保有しています。 ターゲットユーザのWeb回遊状況を網羅的に取得することが可能です。
判定カテゴリのバランスの良さ
実際に分析や広告配信に活用いただく際に対象カテゴリに当てはまる人がいないなどの事象が起きないよう、偏りなくWebサイトをマクロミルが定義した108カテゴリに分類しています。
自社開発のアクセスログ計測システムにてログを管理
ネットリサーチ専用に分析解析を目的とした計測システムを自社開発しており、 リーズナブルで大量なデータをリアルタイムかつ柔軟に抽出、解析が可能です。
※自社開発アクセスログシステム「lognos」特許登録済(第5878218号)
活用事例
Case 1
より深い消費者理解をしたい
Case 2
Web上でターゲットに広告をリーチさせたい
料金・スケジュール
インターネットリサーチに付与するなど、お悩みに合わせてより効果的なご提案をさせていただきます。
下記フォームよりご連絡ください。
お問い合わせ・見積り依頼
*マークのついている箇所は全てご入力ください。