選好回帰分析

特定市場において、消費者が商品(ブランド)やサービスを消費者がどのように知覚し、選んでいるかを構造化します。これにより、【自社ブランドの選好度(他社よりも選ばれる度合い)を高めるために、どのようなイメージを押し出すべきか?】のヒントを探ります。

選好回帰分析の活用シーン

  • 自社ブランドの選好度(好き、買いたい)を高めるために、何を改善すべきか知りたい
  • 新ブランドを開発するにあたり、生活者が重視するポイント(知覚)を識別したい

選好回帰分析の進め方

選好回帰分析の進め方の図

活用事例

事例 シャンプー市場における選好度調査

1. シャンプー市場における知覚次元(イメージ)の抽出<因子分析>

まず、シャンプー市場において、消費者が「どのような知覚次元(イメージ)で、ブランドを識別しているか?」を把握するため、以下のような質問を、聴取対象の全ブランドで繰り返します。

質問文:【ブランドA】について、以下のイメージはそれぞれどの程度あてはまりますか?
選択肢:あてはまる~あてはまらない の5段階
項目:髪の悩みや不満を解消してくれる、髪や地肌にやさしい、傷んだ髪を補修してくれる・・・

シャンプー市場における知覚次元の抽出の図

2. ブランド選好度への重要度把握<回帰分析>

次に「各ブランドの好き/嫌いに、知覚次元(イメージ)がどの程度影響するか?」を確認します。

シャンプーブランド選好度への重要度順のグラフ

上記解析結果をまとめると、以下のことが推察されます。

  • ユーザーは上記に示す5つの知覚次元(イメージ)で、各シャンプーブランドの特徴を識別している
  • 選好度への寄与率という観点では、「第1因子:機能的ベネフィット」が最も重要で、次点が「第3因子:情緒的ベネフィット」である

3.シャンプー市場における各ブランドのスコア

ブランド毎に、知覚次元(イメージ)のスコアを算出し、現市場の傾向を把握します。特に、ブランド選好度に重要な知覚次元(イメージ)に着目して、自社ブランドへの評価を確認します。また、ターゲットセグメントなどのセグメントごとにスコアを算出することも可能です。

シャンプー市場における各ブランドのスコアと自社ブランド評価比較の図

4. シャンプー市場における各ブランドのポジショニング

重要度の高い知覚次元(イメージ)を縦横の軸として、各ブランドの相対的な位置関係をマッピングします。また、【より選好されやすい、知覚次元の方向(選好ベクトル)】をマップ上に矢印で示す事も可能です。この矢印は回答者の数だけ描かれます。

シャンプー市場における各ブランドのポジショニング図

各ブランドのポジショニング

※矢印方向に位置するほど、選好されやすいと解釈できる

関連コンテンツ

マーケティングとリサーチ

連載:マーケティングを成功に導くリサーチ マーケターがマーケティング・リサーチを正しく活用すれば、マーケティングを成功に導くための貴重な情報が得られます。調査は一見簡単そうに見えますが、そこにはいろいろな落とし穴が潜んで […]

  • マーケティングを成功に導くリサーチ
ナレッジブログ

【第1話】現場で起きている課題|NPS®を使いこなす方法

近年、顧客ロイヤルティの指標として注目されている「ネットプロモータースコア(Net Promoter Score)®」。頭文字をとって「NPS®(※1)」と呼ばれ、自社で採用されている方も多いのではないでしょうか […]

  • リサーチャーコラム
コラム

顧客の潜在ニーズを探る方法とは ~行動観察を例に~

私は現在、リサーチャーとして、日用品・化粧品業界の市場調査を担当し、企業のマーケティング課題から調査企画・設計、分析を行っています。最近、さまざまな企業の調査担当者から、「顧客の潜在ニーズを発見するにはどのようにしたら良 […]

  • リサーチャーコラム
コラム

募集中のセミナー

オンデマンド

【15分で解説!】メイク男子ってどんな人?メンズメイクユーザーの特徴を解説!

オンデマンド

【10分で解説!】TikTokユーザーはエンタメ好き?価値観データからプロファイルを解説!

オンデマンド

【10分で解説!】「TikTok」の利用時間は増えている?アプリログデータから利用動態を解説!

動画配信

マーケティングリサーチ基礎講座

動画配信

マーケティングリサーチ基礎講座(定性調査編)

その他のサービス

  • オンラインリサーチ
  • オフラインリサーチ
  • セルフ型アンケート
  • 海外調査
  • デジタル&データマーケティング
  • コンサルティング
  • マーケティングプロモーション
  • ヘルスケアマーケティング

おすすめコンテンツ

ナレッジブログ

マーケティングリサーチ有識者の見解を知る

コラム

マーケティングの基礎を学ぶ

マーケティング用語集

基礎的な用語を身に付ける

市場調査レポート・お役立ち資料

明日から使えるデータと活用術を手に入れる

メールマガジン

マーケティングに関するホットな話題やセミナーなどの最新情報をお届けします