デジタルマーケティング×リサーチ
「デジタル化はマーケティングをどう変えるか」 ~デジタル化の本質とAIによるオートメーションがもたらすもの~
この寄稿もこれが最終回になる。最終回らしく、マーケティングのデジタル化の本質論を書こうと思う。 デジタルトランスフォーメーションは、企業のバリューチェーンのすべてで起こることであるので、マーケティングだけのデジタル化を論 […]
- デジタルマーケティング×リサーチ
データドリブンという罠
「データドリブン」というキーワードは相当浸透してきた。多くの業界で「データドリブン〇〇〇」が語られるようになっている。 しかし、このキーワードの落とし穴の一つに、“すでに持っているデータを起点に、ビジネスやソリューション […]
- デジタルマーケティング×リサーチ
第2回「マーケティングのデジタル化」と調査データ
デジタル時代の特徴的なデータの在り様は、 1. リアルタイムであること 2. APIで繋げば流れてくること(集まってくるデータであること) 3. センサーデータなどの非構造化データも取り込まれること などである。基本的に […]
- デジタルマーケティング×リサーチ
第1回「マーケティングのデジタル化」と調査データ
筆者は「デジタルマーケティング」を“Webやアプリを使ったマーケティング施策”とする従来の概念から“すべての施策をデジタル(発想)で最適化すること”が「デジタルマーケティング」だという概念への展開を提唱している。 「デジ […]
- デジタルマーケティング×リサーチ
テレビとデジタルのアロケーションモデルの考え方
筆者のところには「テレビとデジタルの最適なアロケーションモデルをつくりたい」という依頼が非常に多い。「予算で何対何が最適な割合なんでしょうか?」という問いかけが多いが、予算はあくまで最終的に決まるものである。 またテレビ […]
- デジタルマーケティング×リサーチ
「テレビで認知させて、ネットで刈り取る」から「デジタルで素地をつくり、テレビで刈り取る」へ
「刈り取る」というワードに若干抵抗があるのは、消費者をあまり尊重した言葉ではないためだが、ネットマーケティング領域では盛んに使われてきた。パーチェス・ファネル(図参照)の底である「購入アクション」に取り込むプロセス、つま […]
- デジタルマーケティング×リサーチ
テレビとデジタル、不等号の向きが変わると起こるそれぞれの機能の変化 その2
前回は、広告におけるテレビ×デジタルの統合効果について、基本の3つの効果を提示した。 一つ目は、「統合リーチ、つまりテレビでは獲れない(特に若年層)へのリーチをデジタルが補完する効果」 二つ目は、「テレビCMでは過少と過 […]
- デジタルマーケティング×リサーチ
テレビとデジタル、不等号の向きが変わると起こるそれぞれの機能の変化 その1
ブランディング広告でのテレビ×デジタルの3つの考え方 消費者のメディア接触時間が大きく変化していることは、周知のことだ。デジタルネイティブ世代もどんどん成長し、主要なマーティング対象になりつつある。 筆者の周辺でも、小学 […]
- デジタルマーケティング×リサーチ
カテゴリー
アクセスランキング
コラムランキング
メールマガジン
マーケティングに関するホットな話題やセミナーなどの最新情報をお届けします