行動データ

あらゆる消費者行動データをアクチュアルベースで継続的に取得・保有しており、現在のターゲットの消費者行動理解とこの先の変化を正確に捉えます。

img

消費者購買履歴データ

購買データで「いつ、どこで、誰が、何を、いくつ、いくらで、誰のために」購入したかがわかります。さらにアンケートを実施することで「なぜ」購入したかを聴取することも可能です。また、継続的に収集を行っているので、購入量の推移や購買行動の変化を把握することができます。

img

EC購買データ

オンラインでの購買者や購買行動をサイト横断でユーザーごとに分析できます。

img

個人支出調査

世帯構成、人口構成を考慮して分析が可能な購買パネルデータ。家計簿アプリを使い、レシートレベルで消費者の購買データを収集しているので「いつ、どこで、誰が、何を、いくつ、いくらで、どうやって、誰のために」購買したかを正確に把握することができます。あらゆる調査手法との組み合わせも可能です。

img

Webアクセスログ興味関心分析サービス

パーミッション取得済みのデジタル計測モニタから、自然なWeb行動のアクセスログを収集し、マーケティングデータとして分析。ターゲットユーザが、日頃どのような内容のWEBサイトにアクセスしているのか把握することで、WEB上で現れる興味・関心を把握することが可能です。

img

スマホアプリ ログデータ

ターゲットユーザーが、日頃どのようなアプリケーションを使用しているのか知ることで、ユーザーのスマートデバイス利用実態を把握することができます。

img

YouTubeチャンネル登録者可視化

チャンネル登録者等の詳細な属性、興味・関心、価値観を明らかにします。

お問い合わせ・見積り依頼

*マークのついている箇所は全てご入力ください。

関連コンテンツ

あなたの顧客を主人公に、ハリウッド映画を作るなら? ペルソナとカスタマージャーニーの意義

顧客主義は本質なのか、ただのクリシェか 私たちマーケターには、自らのマーケティングにとって「顧客」が重要であることは自明のように感じられます。ドラッカーをはじめ、企業の目的は「顧客の創造」であると言い、「顧客中心」を唱え […]

  • マーケターコラム
ナレッジブログ

ネットリサーチ業界の体質改善の必要性

ネットリサーチの回答負荷の増大 2017年11月に日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)において「インターネット調査品質ガイドライン」が策定された。このガイドラインの最初の項目には「調査協力者を大切にする」というこ […]

  • リサーチャーコラム
コラム

ステイホームの夏、家で飲みたいお酒は?

ステイホームでも夏は暑いもので、そんな時は外出時と同じく「お酒が飲みたい!」となる方も多いのではないのでしょうか? マクロミルのユーザートークサービス「ミルトーク」を使って、夏のステイホームで飲みたいお酒を聞いてみました […]

  • 時事・社会
  • エネルギー・住まい
  • 流通・小売・飲食
  • 食品・飲料
市場調査レポート

募集中のセミナー

動画配信

マーケティングリサーチ基礎講座

  • #学習

動画配信

広告効果測定のキホンから実践まで、教えます

  • #学習

動画配信

N1インサイトで見るアサヒビールの変化と継承・アサヒ飲料100年ブランドのストーリーとは?【豪華2本立て開催】

  • #事例
  • #トレンド

動画配信

マーケティングリサーチ基礎講座(定性調査編)

マーケティングリサーチ基礎講座(インタビュー調査編)

  • #学習

動画配信

有意差・サンプルサイズの考え方から、相関分析・回帰分析・クラスタ分析まで一挙解説!マーケティング・リサーチ基礎講座 <統計・多変量解析編>

  • #学習

動画配信

顧客起点マーケティングセミナー ビジネスレビューの実践 〜やりたいことを通す、実行するための秘訣とは~

  • #事例
  • #トレンド

その他のサービス

  • オンラインリサーチ
  • オフラインリサーチ
  • セルフ型アンケート
  • 海外調査
  • デジタル&データマーケティング
  • コンサルティング
  • マーケティングプロモーション
  • ヘルスケアマーケティング

おすすめコンテンツ

ナレッジブログ

マーケティングリサーチ有識者の見解を知る

コラム

マーケティングの基礎を学ぶ

マーケティング用語集

基礎的な用語を身に付ける

市場調査レポート・お役立ち資料

明日から使えるデータと活用術を手に入れる

メールマガジン

マーケティングに関するホットな話題やセミナーなどの最新情報をお届けします