リーチとは、直訳すると「広がり」、「届く距離・範囲」の意味を指すが、デジタルマーケティングにおいては「インターネット広告(Web広告)の到達率」のことを指す。その広告に接触した人数、もしくは、全体における割合をあらわす指標である。ある特定の期間内にその広告を目にしたユーザーの人数(割合)回数をあらわし、広告接触の“広さ”示すのに用いられる。
これに対し、1人の人が何回その広告を目にしたかを示す指標を「フリークエンシー」と呼び、広告接触の“深さ”を示すのに用いられる。
監修
Macromill News 事務局
監修:株式会社マクロミル マーケティングユニット
20万人以上が登録するマーケティングメディア「Macromill News」を起点に、マーケティング知見や消費者インサイトに関わる情報を発信。
20万人以上が登録するマーケティングメディア「Macromill News」を起点に、マーケティング知見や消費者インサイトに関わる情報を発信。