
ユーザーインサイト最前線!インタビュー・ファンイベント・SNSを活用したインサイト発掘と実践
- トレンド
セミナー内容
マーケティングの現場においてユーザーインサイトを発掘し、そのインサイトに基づいた施策を行うことがますます重要になっています。そこで今回は、マクロミル、コムニコ、アジャイルメディア・ネットワークの3社が一同に会し、最新手法を用いたユーザーインサイトの発掘とその活用方法を解説。
「インタビュー」「ファンイベント」「SNS」の専門家である3社が成功事例や最新のトレンドを交えながら、ユーザーインサイトを実際のマーケティング戦略にどう活かすかを詳しく解説します。
ユーザーインサイトを最大限に活用し、マーケティング戦略を強化したい方にとって必見の内容です。ぜひご参加ください。
このような方へおすすめです
- BtoCマーケティングの担当者
- ユーザーインサイトの活用例などを情報収集したい方
- SNSやファンイベントを活用した施策を検討している方
プログラム
1.ユーザーインサイト発掘のためのインタビューの重要性
- ユーザーインサイトとは?
- 未経験者でもできるインタビューのコツ
2.生でファンの声を聞く!ファンミーティングの作り方
- ファンミーティングとは?
- ファンミーティングの流れをご紹介
- ファンミーティング後には何をすれば良い?
3.X(Twitter)におけるインサイト収集とその活用法
- ソーシャルリスニングとは?
- ソーシャルリスニングを活用した企画の考え方
4.Q&A
- お客様からのご質問にリアルタイムに回答します
※プログラムは予告なく変更となる場合がありますので、ご了承ください。
講師紹介

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 アンバサダーマーケティング事業部
沖谷 果奈
小売店、大手スーパーの販促支援プランナーを経て2024年にAMNへ入社。食品、酒類、テーマパーク等、多業界のアンバサダープログラムの企画・コンサルティングを担当。現在はマーケティング担当として、アンバサダーマーケティングを主題としたセミナー・ワークショップの企画・運営にも携わる。

株式会社コムニコ ビジネスデベロップメント局 マーケティングチーム エバンジェリスト
北村 類希
2016年に株式会社コムニコへ入社。SNSコンサルタントとして大手飲料メーカー、食品メーカー、金融、地方自治体など、数多くの企業のSNSマーケティング支援に従事。
現在はエバンジェリストとして、社内外を問わずSNSマーケティングに関するセミナー/ウェビナー/勉強会などに多数登壇。コムニコで培った知見を活かして、一般社団法人SNSエキスパート協会の認定講師としても活動しており、SNSの正しい知識を持つ人材育成にも注力。

株式会社マクロミル 事業統括本部 事業開発ユニット スペシャリスト 人間中心設計専門家
伊賀 正志
外資系コンサルティング企業を経て2010年マクロミルに入社。事業企画部門において全社基幹システムの刷新やBIツール導入、生産性改善プロジェクトに従事後、UI/UXリサーチのサービス立ち上げを主導。現在は、新規事業開発に携わり自身でクライアントに対するインタビューを多数経験しながら、セミナーにも登壇。ビジネス・ブレークスルー大学 特定講師(経営戦略)
開催概要
- 日時
- 2025年3月5日(水) 13:00 ~ 14:30
- 会場
- オンライン配信(Zoom)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名様
・2025年3月3日(月)に締め切らせていただきます。 - 動作環境
- ・PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境があればご覧いただけます。
・セキュリティソフトウェア等の機能により配信システムがうまく機能しない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
注意事項
- お申し込みは、1名様毎にお願いいたします。一度に複数名のお申し込みはできませんのでご了承ください。
- 事業が競合する会社様、企業に所属されていない方、個人・個人事業主の方の参加をお断りさせていただく場合がございます。
- お申し込み後にキャンセルされる場合は、マクロミルセミナー事務局までメールにてご連絡ください。
共催セミナーに関する個人情報の取り扱いについて
株式会社マクロミル(以下、当社といいます)は、下記の通り、お客様の個人情報を、共催者と共同利用いたします。なお、共同利用にあたり、当社「個人情報保護方針」及び株式会社コムニコ「個人情報保護方針」及びアジャイルメディア・ネットワーク株式会社「個人情報保護方針」に基づき、適正に取り扱います。
共同して利用する個人情報
- 氏名 ・メールアドレス・勤務先名などお申込み時に記載いただいた情報
- 本セミナー時にご提出いただく参加者アンケートに記載いただいた情報
共同利用する者の範囲
- 当社と株式会社コムニコとアジャイルメディア・ネットワーク株式会社(以下、共催3社といいます)
共同利用する者の利用目的
- 本セミナーに関する受付、本人確認のため
- 本セミナーに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
- 共催3社が提供するイベント・商品情報等の告知のため
- 今後の本セミナーに関する改善のため
共同して利用する個人情報の管理責任者
株式会社マクロミル 橘 亮介
取得方法
共同利用する個人情報は、Webからの申込み、本セミナー参加者アンケートなどを通して取得します。なお、個人情報の受け渡しに際しては、適切な安全措置を講じます。
お問い合わせ
株式会社マクロミル セミナー事務局
seminar-kikaku@macromill.com