bg

クロスメディア広告効果測定

効果測定ツールでは明らかにできない、ブランド指標を自由に測定可能

広告の配信数やクリック数、Webサイトの訪問者などをそれぞれの管理画面で確認することはできても、それがサービスや商品の認知にどうつながったのか、イメージをどう変化させたのかまでを窺い知ることは困難です。
様々な媒体のログサービスを組み合わせることで、適切な中間指標を測定できます。

このような方に

販促キャンペーンが媒体別にどの程度効果があったのか知りたい

KPIファネルの上流~下流段階への遷移の内訳をより詳しく見たい

ターゲットごとに最適なクリエイティブを把握したい

特長

業界最大級のパネル数

国内最大規模を誇るモニタ130万人のログデータをベースにターゲティングが可能。 PC、スマートフォン、アプリのログデータが取得できます。 自社管理するモニターの為、圧倒的に多いサンプル数です。
昨今のプライバシー保護に配慮した計測手法を保有しております。

個人を特定しない測定方法と測定精度の高さ

高度な接触・非接触測定技術を保有。分析対象のバイアス補正などのアナリティクスソリューションも合わせて、より正確な測定結果を提供いたします。

多様なメディア計測基盤でクロスメディアの効果測定が可能

日本で唯一、計測パートナー認定を獲得している媒体をはじめ、あらゆる媒体で計測ができます。

豊富な実績

年間2000件以上の豊富な実績があるため、お客様の広告キャンペーンにおけるKPIに合わせた調査設計、アウトプットをカスタマイズすることが可能です。 

ブランド指標、中間指標を自由に測定可能

ブランド指標の重要性

広告の配信によってどれだけ認知を獲得しミドルファネルへターゲットを育成できたかなど、購入に至るまでの中間指標を測定し、広告の正しい効果を明らかにすることができます。

様々な広告媒体においてアクチュアルベースで広告接触を測定する技術を保有しております。  また、広告効果測定スキームをご用意しております。

知りたい情報に合わせてカスタマイズ

基本の効果測定調査に加えて、計測範囲の拡大や、精度を高めることが可能となるオプションサービスを提供しています。
※詳しくはお問い合わせください。

ターゲットリーチ

デバイス、媒体、キャンペーン別にターゲットリーチを計測可能。

AccessMill Bias

広告接触有無以外のバイアスを変えることで、同質性を担保した検証が可能。

活用事例

(1)キャンペーンが媒体別にどの程度の効果があったのか知りたい

クロスメディア評価を行い、広告のリーチ状況、ブランドリフト状況を測定。クロスメディア効果の可視化、最適な接触回数の可視化につながりました。

YouTubeは段階的に増えていき、TVCMは2回目の接触でピークを迎えている

(2)KPIファネルの上流~下流段階への遷移の内訳をより詳しく見たい

ファネル構造を可視化し、ボトルネックを特定。リーチ効率や認知効率に課題があることがわかりました。今回の場合リーチ効率についてはCM出稿枠や投下量を改善し、認知効率についてはクリエイティブや配信先を変更し、コミュニケーションの改善を図るべきです。また、メディア別にファネル構造を可視化することで、各ファネルにおける、クロスメディアの最適な出稿パターンを可視化につながりました。

メディア別にリーチできるファネルが大きく変わることが可視化された

媒体別に課題が浮き彫りになった

(3)ターゲットごとに最適なクリエイティブを知りたい

ターゲット評価を行い、ターゲット×KPI別に最適なクリエイティブを可視化。このことから「認知」に関しては、クリエイティブ1(表=CR1)が最も効果的ですが、ターゲット3についてはCR2を個別に配信するべきといいうことがわかりました。また、「購入意向」に関しては、CR2が最も効果的だったため、配信初期にCR1で認知を獲得した後に、CR2を集中的に配信するべきということが読み取れます。

目的別に、最適な配信先がわかる

スケジュール・お見積り

計測媒体の種類や数、広告のご出稿ボリュームなど、お悩みに合わせてカスタマイズしたお見積を提案させていただきます。
下記フォームよりご連絡ください。

お問い合わせ・見積り依頼

*マークのついている箇所は全てご入力ください。

関連コンテンツ

2025年市場調査会社の選び方と活用法|マーケティングリサーチ手法も比較

市場調査会社とは 市場調査の種類と特徴 市場調査会社の提供するサービス内容 信頼できる市場調査会社の選び方 市場調査会社を比較するポイント 市場調査が可能な会社 まとめ

  • エントリーコラム
コラム

市場調査ツールおすすめ10選!選び方・導入メリットも解説!

市場調査とは? 市場調査の手法 市場調査ツール・サイトのおすすめ10選 市場調査ツールの選び方 市場調査ツールを活用するメリットは? 市場調査ツールを使う注意点 まとめ

  • エントリーコラム
コラム

競合市場を把握する

連載:マーケティングを成功に導くリサーチ マーケターがマーケティング・リサーチを正しく活用すれば、マーケティングを成功に導くための貴重な情報が得られます。調査は一見簡単そうに見えますが、そこにはいろいろな落とし穴が潜んで […]

  • マーケティングを成功に導くリサーチ
ナレッジブログ

募集中のセミナー

動画配信

マーケティングリサーチ基礎講座

  • #学習

動画配信

広告効果測定のキホンから実践まで、教えます

  • #学習

動画配信

N1インサイトで見るアサヒビールの変化と継承・アサヒ飲料100年ブランドのストーリーとは?【豪華2本立て開催】

  • #事例
  • #トレンド

動画配信

マーケティングリサーチ基礎講座(定性調査編)

マーケティングリサーチ基礎講座(インタビュー調査編)

  • #学習

動画配信

有意差・サンプルサイズの考え方から、相関分析・回帰分析・クラスタ分析まで一挙解説!マーケティング・リサーチ基礎講座 <統計・多変量解析編>

  • #学習

動画配信

顧客起点マーケティングセミナー ビジネスレビューの実践 〜やりたいことを通す、実行するための秘訣とは~

  • #事例
  • #トレンド

その他のサービス

  • オンラインリサーチ
  • オフラインリサーチ
  • セルフ型アンケート
  • 海外調査
  • デジタル&データマーケティング
  • コンサルティング
  • マーケティングプロモーション
  • ヘルスケアマーケティング

おすすめコンテンツ

ナレッジブログ

マーケティングリサーチ有識者の見解を知る

コラム

マーケティングの基礎を学ぶ

マーケティング用語集

基礎的な用語を身に付ける

市場調査レポート・お役立ち資料

明日から使えるデータと活用術を手に入れる

メールマガジン

マーケティングに関するホットな話題やセミナーなどの最新情報をお届けします