エンゲージメントとは
エンゲージメントとは、直訳すると「約束」、「契約」と和訳されることが多いが、マーケティングの文脈におきかえるとコミュニケーションターゲットやユーザーとの「絆」、「繋がり」という意味で使用されることが多い。
つまり、「企業やブランド、商品、サービスなどに対してユーザーが愛着を持っている状態」を意味する指標である。
そもそもこのエンゲージメントという概念は、特にFacebookやTwitterのようなSNSの普及と共に広まったもので、エンゲージメント率はSNSにおいてユーザーが投稿に対して反応を示した割合を示す値であり、マーケティング指標として採用する企業が増えている。
リサーチの基礎がわかる!
消費者理解や商品開発、効果測定などに役立つ
「マーケティングリサーチ」の教科書とも言える無料お役立ち資料を用意しました。