受付終了しました

次回開催はメールマガジンでお知らせします。
登録してお知らせをお待ちください。

メールマガジン登録

オンデマンド
2024/6/1(土)00:00〜7/31(水)23:59

【10分で解説!】VTuberブームの裏側、視聴者のリアルな姿を分析!!

  • トレンド

セミナー内容(10分)

バーチャルYouTuber(以下、VTuber)は、『面白さ』『可愛さ』『声』を魅力として、多くの視聴者を獲得し、急速にビジネスを成長させています。最近では、YouTubeにとどまらずマスメディアなどへの出演で活躍の場を広げ、今後もVTuberの成長は続くと見込まれます。

今回は、VTuberとのタイアップによって「どのような層にアプローチできるのか」や「どのような訴求が有効なのか」を探るため、VTuberブームを支える視聴者の特徴を解説します。

講師情報

笠原 聖大

笠原 聖大

ウィスコンシン大学にてビジネスアナリティクスを就学し、データサイエンスを専攻。マクロミル入社後は、アナリストとしてプロダクト開発部門に所属し、行動データと意識データを掛け合わせた新規サービスの企画開発を担当。スマートフォンアプリのログデータを使用した分析サービス「A-cube」の立ち上げに従事しながら、セミナー登壇や情報発信でリード獲得施策の推進に務める。

お問い合わせ

株式会社マクロミル セミナー事務局
seminar-kikaku@macromill.com

受付終了しました

次回開催はメールマガジンでお知らせします。
登録してお知らせをお待ちください。

メールマガジン

マーケティングに関するホットな話題やセミナーなどの最新情報をお届けします

おすすめのセミナー

生放送

インサイトを制するものはマーケティングを制する “顧客理解”と向き合うプロたちの思考と実践を学ぶ1日

  • #事例
  • #トレンド

募集中のセミナー

動画配信

カテゴリーエントリーポイント

新しい市場を見つけるカテゴリーエントリーポイント調査

  • #学習

動画配信

M-Force-7th

「リスクを取らなければ成長できない」は本当か?顧客起点で導く「ブランドを着実に成長させる」戦略の作り方

  • #学習

動画配信

もう指標に振り回されない!売上直結のブランドマネジメントとは?9segsで築く「独自性あるブランド価値 」と「購買トリガー」

  • #学習
  • #事例

生放送

インサイトを制するものはマーケティングを制する “顧客理解”と向き合うプロたちの思考と実践を学ぶ1日

  • #事例
  • #トレンド

動画配信

マーケティングリサーチ基礎講座

  • #学習

おすすめコンテンツ

ナレッジブログ

マーケティングリサーチ有識者の見解を知る

コラム

マーケティングの基礎を学ぶ

マーケティング用語集

基礎的な用語を身に付ける

市場調査レポート・お役立ち資料

明日から使えるデータと活用術を手に入れる

メールマガジン

マーケティングに関するホットな話題やセミナーなどの最新情報をお届けします