
動画配信
2025/11/12(水)12:00〜11/14(金)12:00
購買データ分析基礎セミナー
- 学習
セミナー内容
POSデータやID-POSデータ、Vpoint(Tpoint)などの小売を横断したポイントカードデータ、クレジットカードやQRコードなどの決済データなど、この数十年の間に販売データ・購買データはどんどん拡大し、小売業、事業会社のマーケティング環境を大きく変えてきました。また、近年拡大しているリテールメディアによって、今後より一層データ活用機会の増大が予想されます。
この「販売・購買データ」を活用することで、マーケティングには欠かせない現状把握と仮説構築の精度を上げることが可能です。
「販売・購買データ」をマーケティングでお使いいただくための前提情報を押さえられる内容となっています。データのご活用経験のある方はおさらいとして、これからデータを活用されたい方は第一歩として、ぜひご視聴ください。
このような方へおすすめです
- 販売データ・購買データをマーケティングに使ってみたいとお考えの初学者の方
- 販売データ・購買データサービス導入をご検討されている企業の方
- 販売データ・購買データの基本的な分析手法や活用事例を知りたい方
- 社内に眠ったままになっている販売データ・購買データを有効活用したいとお考えの方
プログラム(約50分)
1. 販売・購買データの種類と使い分け
- 販売・購買データの種類と特徴
- 各データの特徴をふまえた使いどころ
2. 販売・購買データのマーケティングの中の役割
- マーケティングの中でのデータ活用のステップ
- 仮説を深めるための分析視点
3. 販売・購買データの分析方法
- 販売・購買データ分析に必要な準備
- 5つの代表的な分析手法
4.販売・購買データの活用事例 ~事業会社編~
- 製品ミックス戦略のための既存品市場の把握
- 棚割提案に使えるリーチが最大化する品揃えの把握
開催概要
- 日時
- 2025年11月12日(水) 12:00 ~ 2025年11月14日(金) 12:00
※期間内のご都合の良い時間にご視聴ください - 会場
- オンライン配信
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名様
・2025年11月06日(木)に締め切らせていただきます。 - 動作環境
- ・PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境があればご覧いただけます。
・セキュリティソフトウェア等の機能により配信システムがうまく機能しない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
注意事項
- お申し込みは、1名様毎にお願いいたします。一度に複数名のお申し込みはできませんのでご了承ください。
- 事業が競合する会社様、企業に所属されていない方、個人・個人事業主の方の参加をお断りさせていただく場合がございます。
- お申し込み後にキャンセルされる場合は、マクロミルセミナー事務局までメールにてご連絡ください。
お問い合わせ
株式会社マクロミル セミナー事務局
seminar-kikaku@macromill.com