新しいバージョンのQuickCross(.qc4)からデータ形式の変換をすることで、Quick-CROSS3(.qc3x)も引き続きお使いいただけます。
※新しいバージョンQuickCross(.qc4)で作成した加工アイテム、設問設定の情報は引き継がれます
旧バージョンQuick-CROSS3からの変更点はこちら
メニューから「データ出力」を選択します。
出力項目の左枠はQuickCross内の全アイテム、右枠は出力するアイテムを示します。
左枠で出力したいアイテムを選択し、[>]をクリックして右側に移します。全アイテムを移すときは[>>]をクリックすると自動で全アイテムを右側へ移せます。
※下図は全アイテムを右側へ移したものになります。
次に、出力したいファイル形式[QuickCross3出力]に設定し、最後に出力先のフォルダパスを[…]から設定し、右下の「出力」をクリックします。
新しいバージョンのQuickCross(.qc4)で作成した加工アイテムは引き継がれますが、データ加工一覧の設定、GTやクロス表の設定はは引き継がれません。