総合調査会社 日経リサーチとの業務提携のお知らせ
株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役:小西克己、以下「マクロミル」)は、株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村良、以下「日経リサーチ」)と業務提携を行うことで合意しましたのでお知らせいたします。
マクロミルは、国内最大級かつ高品質なネットリサーチモニタを保有し、年間20,000件を超える豊富なマーケティングリサーチの実績とノウハウを持つ国内インターネットリサーチのリーディングカンパニーです。また、消費者購買履歴データ「QPR™」や、デジタルマーケティング領域の「AccessMill」、セルフアンケートASP「Questant」、ユーザトークサービス「ミルトーク」など、マーケティングリサーチサービスの多様化を進めるとともに、2014年11月にはオランダの同業メトリックスラボ社を買収したことで、日本だけではなく米国、欧州の主要な国や地域において大規模なアンケートパネルを保有し、海外においても強い基盤を持つ総合リサーチ会社としての地位を確立しています。
一方、日経リサーチは、日本経済新聞社グループの総合調査会社として、世論・選挙情勢調査や企業ランキング調査、官公庁調査のほか、法人向けに顧客満足度(CS)調査や従業員満足度(ES)調査、ブランド調査など、経営やマーケティングに関わる様々な調査を国内外で幅広く展開してきました。直近では顧客データの活用支援サービス「ミルフィーユ」や、職場のストレスチェックツール「日経リサーチPRAS」の提供に踏み切るなど、企業の課題解決のためのラインナップ拡充に努めています。
今回の業務提携では、日経リサーチが国内でインターネットリサーチを実施する際のパネル利用に関して包括的に提携するほか、集計業務や、定性調査領域においても連携を深めていく方針です。また、多角的なアプローチが求められる企業向け調査などの営業面でも協力し、両社の競争力の向上を目指します。消費者データ事業や官公庁案件での連携も強化していくほか、海外での事業拡大に向けて協力する所存です。両社の強みをいかした協力関係を深め、顧客企業の課題解決に向けたより付加価値の高いソリューションを提供できるよう努めてまいります。
マクロミルは、マーケティングビジネス領域全体にイノベーションを拡げ、誰もがマーケティングサービスを利用できる社会の実現を目指します。
株式会社マクロミル 会社概要
株式会社マクロミル
社名 | 株式会社マクロミル |
---|---|
本社 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F |
URL | https://www.macromill.com/ |
設立 | 2000年1月31日 |
代表者 | 代表執行役 小西克己 |
事業内容 | インターネットリサーチ事業を核としたマーケティングサービス |
株式会社日経リサーチ 会社概要
社名 | 株式会社日経リサーチ |
---|---|
本社 | 東京都千代田区内神田2-2-1 |
URL | https://www.nikkei-r.co.jp/ |
設立 | 1970年10月2日 |
資本金 | 3,200万円 |
代表者 | 代表取締役社長 中村良 |
株主構成 | 株式会社日本経済新聞社 100% |
事業内容 | 市場調査、社会調査、世論調査、企業調査、 経済データベースの収集、調査に関するシステム開発、 セミナー・シンポジウムの企画・運営 |
以 上
本件に関するお問い合わせ先
株式会社マクロミル 広報室:大石TEL:03-6716-0707 E-mail:press@macromill.com
PDF版は下記よりダウンロード頂けます。