Our Culture
風通しの良い文化

組織、階層を越え、お互いを尊重することで生まれる風通しの良さを大切にしています。仕事のスキルや情報、意見を交換し合うための取り組みが自発的に行われています。

オープンコミュニケーション

部署横断のプロジェクトや、さまざまな部署を交えた会議の場が多くありますが、組織や役職の垣根なく情報を共有し合い、自由に意見を言い合える文化が根付いています。上場企業としてのガバナンスを徹底しながらも、経営レべルの決定事項や議論内容もタイムリーに社員に伝えられています。

Values(行動指針)はボトムアップで策定
Values(行動指針)はボトムアップで策定
役員個室や仕切りがないオフィスで闊達に意見交換が行われる
役員個室や仕切りがないオフィスで闊達に意見交換が行われる

社内への仕事術の共有プレゼン「わたしのしごと」

自分の仕事内容や身についたスキルを全社員の前でプレゼンするイベント。プレゼン側は自身の成長の実感を得られ、オーディエンス側は仕事のあり方を考える機会につながっています。毎回100名以上が聴講する、社内人気イベントです。

わたしのしごと 風景
わたしのしごと 風景

部署や階層を越えた交流企画「ミルサー」「シャッフルモーニング」

「ミルサー」という社員同士の交流活動を支援する制度があり、常時20以上のサークルが活発に活動しています。また、朝食を囲みながら、さまざまなテーマで社員が交流する「シャッフルモーニング」も定期的に行われています。

サークル支援制度「ミルサー」
サークル支援制度「ミルサー」
シャッフルモーニング
シャッフルモーニング