私たちマクロミルグループは、2020年に設立20周年を迎え、現在は90以上の国と地域で1.1億人に対する調査が可能、世界で2,000名超のプロフェッショナルな人材が活躍するグローバル企業へと成長しました。
しかし、創業当初に掲げた「お客様のより良い意志決定を支援するために、お客様が心から満足し、感動するサービスを提供する」という経営理念が、今も変わらずマクロミルの行動の「原点」にあります。
いま、社会ではモバイル機器や、デジタルメディアの普及・発達によって生活者の暮らしが大きく変化しています。それは、お客様のマーケティング活動にも大きな変化をもたらし、デジタルトランスフォーメーションの進展がその変化をさらに後押しています。
日々様々なデータが収集・生成されるようになり、お客様は、複雑化する生活者理解、変化するマーケティング活動への対応に加えて、「データの利活用」という新たな課題を抱え、いわば前例のない困難な状況にあると考えています。
お客様の課題を解決することは私たちの使命です。
これまで培ったノウハウと新たなテクノロジーを駆使して、 業界の慣習に囚われることなく、マーケティングリサーチの枠を越え、 身近で信頼できるお客様の真のマーケティングパートナーとして、この前例のない困難な課題解決のサポートをいたします。
これからもマクロミルグループにご期待ください。
代表執行役社長 グローバルCEO 佐々木徹
代表執行役社長 グローバルCEO
中央大学商学部卒業。株式会社一広、株式会社エービーシー・マートを経て、2003年6月、株式会社マクロミル入社。リサーチディレクション、営業などの事業部門での経験、経営統合におけるPMI業務経験を経て、10年に執行役員 ネットリサーチ事業本部長に就任。13年に上席執行役員 株式会社ミセコレ代表取締役就任。14年に退職し、株式会社グライダーアソシエイツ執行役員、取締役を経て15年6月に復帰。15年10月より執行役、18年9月より代表執行役副社長、20年9月に代表執行役社長グローバルCEOに就任。
Our Mission is to create innovative data and insights that drive clients’ smarter decisions. We focus on creating an environment where employees can maximize their potential while building a profitable and valuable company.
私たちの使命は、お客様のより良い意志決定を支援するために、お客様が心から満足し、感動するサービスを提供することです。 そして、利益を追求し、企業価値を高めながら、社員がそれぞれの可能性に挑戦できる場所をつくっていきます。
We aspire to be the driving force in helping our clients build data cultures by utilizing our data-native approach to solve today’s marketing challenges and support business success.
私たちは、データネイティブな発想でお客様のマーケティング課題を解決し、ビジネスに成功をもたらすData Culture構築の原動力となることを目指します。
Drawn from across the Macromill group, our Values showcase the core principles which drive every relationship and every interaction with our clients, employees, stakeholders and society.
マクロミルグループは、お客様・社員・株主・社会との関係性を深め、ともに発展できるよう、一人ひとりが信念を持って行動していきます。
Think New, Think Deep
Act Now, Act Together
Be True, Be Open
Own It, Enjoy It
私たちは、常に新しい視点をもって、お客様に新しいアイデア・ソリューションを提供し続けます。同時に私たちは、上辺だけでなく物事の本質が何かを考え続けていきます。
私たちは、経営においても実務においても、あらゆる考えを速やかに実行に移し、絶え間なく変化する環境に適応し続けます。 そして常にチームワークとコラボレーションの精神を忘れず、部門・会社・国境などあらゆる壁を越えて連携します。
私たちは、私たちの信念・お客様・社員・社会に対して、誠実で正しくあることは、持続的成長に欠かせないと信じています。 そして、お互いを尊重することで生まれる風通しの良さを大切にし、自由に意見を言い合えるような環境を育んでいきます。
私たちは、個人としても組織としても、何事も主体的にやり遂げます。そして、それぞれが役割を果たし、仕事の質を高め続けることに、誇りと喜びを見出します。
シンボルのモチーフにしたのは「矢印」です。そして、その矢印が四方に広がる様から、マクロミルの頭文字である「M」をかたどってシンボルマークを構成し、これを創業よりコーポレートカラーにしてきたマクロミルブルーに染めました。このシンボルマークには、2つの意思が反映されています。
これまで使用してきたコーポレートロゴデザインの変更を行うとともに、マクロミルグループ各社のロゴデザインの統一を行い、2016年4月より新しいロゴデザインを使用しています。マクロミルグループは現在世界21カ国50拠点にオフィスを構えており、グローバルでのマクロミルブランドの浸透を今後さらに加速してまいります。