新型コロナウイルスによる生活者心理への影響を、タイムリーに無料でデータ分析可能に
(コード番号:3978 東証一部)
株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 グローバルCEO:スコット・アーンスト 以下、当社)は、新型コロナウイルスの感染拡大が与える影響について、生活者の意識データを使って誰もがタイムリーにお手元で分析いただけるよう、当社の定点観測調査データ「Macromill Weekly Index」と、大量データを分析しビジュアライズするBIツール「Tableau(タブロー)」を連携し、本日Webページ上で公開しました。
「Tableau」との連携によってフィルター機能を使った分析結果をインタラクティブに確認できるようになると共に、無料公開データに新たに消費や物価に対する意識データを3項目追加し、生活者のマインドや政治に対する関心度を含む全10項目に拡大いたしました。
定点観測調査データ「Macromill Weekly Index」URL
「Macromill Weekly Index」は、当社が2011年から毎週定点観測を続けている生活者の意識調査データであり、消費や物価、景況感や生活気分、政治関心等の幅広い生活者の意識を聴取しています。本取り組みは、マーケティングリサーチ会社である当社が果たすべき社会的使命として実施するもので、すべて無料でご利用いただけます。
フィルター機能の追加
この度のBIツール「Tableau」とのデータ連携によって、調査日や地域、性別や年代等(設問項目によって可能な絞り込み機能が異なります)について、フィルター機能を使ってWebページ上でデータの分析、絞り込みが可能になりました。
無料公開データの追加
2019年12月から調査を開始した3項目 「実店舗への支出割合」「物価変動(対前月と予想)」「値上がり品目、値下がり品目」を、本日新たに追加しました。これにより、Macromill Weekly Indexが提供する無料公開データは、生活者のマインドや政治に対する関心度を含む全10項目となります。
- 1週間の消費金額
- 今後1カ月の消費予想
- 購入品目(実績と予定)
- 実店舗への支出割合[New]
- 物価変動(対前月と予想)[New]
- 値上がり品目、値下がり品目[New]
- 景況感(現況と先行)
- この1週間の気分
- 国政に対する関心
- 関心のある政策領域
消費
物価
マインド
政治意識
当社は今後も、Macromill Weekly Indexにおいて、毎週水曜日の定点観測調査の実施を継続し、翌週火曜に調査データを公開していくとともに、当データをベースにした定期的な分析レポートの発表も実施してまいります。
以 上