: Undefined property: WP_Post_Type::$ID in /var/www/vhosts/www.macromill.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 676
Warning: Undefined property: WP_Post_Type::$post_type in /var/www/vhosts/www.macromill.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 677
class="-template-default single dr_press dr_news pg_cateDetail ">
東京 募集中
主催 | 株式会社マクロミル |
日時・場所 | 2015年9月3日(木) 東京開催 |
コンテンツ | 1、「テレビCMとネット動画のROI比較」 ~コニカミノルタが取り組むブランド施策とクロスメディア効果測定~」 コニカミノルタ株式会社 ブランド推進グループ 中村 俊之氏 2、「アジャイル型配信」について解説 ~Web動画の全体観から未来予想まで~」 株式会社サイバーエージェント オンラインビデオ・ソリューション局 酒井 英典氏 3、「オンライン行動履歴×アンケート調査『アクセスミル』のご紹介」 株式会社マクロミル デジタルマーケティング事業部 安部 太一朗 |
2015月10月9日、株式会社マクロミル品川本社にて、『業界初のユーザトークサービス「ミルトーク」導入&活用セミナー』を開催しました。
この5年で消費者のメディア接触チャネルは大きく複雑化・多様化を見せています。特に、スマートデバイスの普及は目覚ましいものがあり、1日あたりの利用時間はすでにPCを超えています。テレビはまだまだメディアの中心として君臨しているものの、例えば20代男性と60第男性では1日あたりの視聴時間におよそ3倍もの開きがあります。今後は動画もデジタルメディアへのシフトがさらに進み、「動画広告はテレビ、画像広告はWeb」という使い分けの時代は間もなく終焉を迎えると予測されます。ただし、動画広告(リッチメディア)は、CVRやCPAといった従来の指標ではコスト見合いが薄い一方、テレビCMよりも費用対効果を重視されるというデジタルメディアの宿命的な特性も備えています。このようなリッチメディアの運用を手掛けるご担当者様を、「属性データ」と「調査」という新指標で強力にバックアップするのがAccessMillです。
本セミナーでは、実際にAccessMillを活用してリッチメディアの運用を行った事例や、AccessMillを用いて実現した新しい広告評価指標について、実際の運用担当者自ら紹介していただきました。
1. テレビCMとネット動画のROI比較
~コニカミノルタが取り組むブランド施策とクロスメディア効果測定~
B2B企業であるコニカミノルタ社がTV・交通・Webを用いて実施した動画広告プロモーションと、独自に取り組んだ「クロスメディア効果測定」についてご紹介いただきました。テレビとデジタル、それぞれのメディア特性を踏まえた同社独自のROI測定は先駆者としての示唆に富み、参加者から多くの質問が寄せられました。
2. 「アジャイル型配信」について解説
~Web動画の全体観から未来予想まで~
Web専門の広告代理店であるサイバーエージェント社が、オンラインビデオ広告で最も効果を出すために開発した「アジャイル型配信」について解説していただきました。従来型広告とWebメディアを比較しながらの講演は大変わかりやすく、CMプランナー等の豊富な経歴を持つ酒井氏ならではの興味深い情報も披露していただきました。
3. オンライン行動履歴×アンケート調査『アクセスミル』のご紹介
本セミナーのテーマである「Webマーケティングにおける調査の有効活用」について、マクロミルの蓄積型データサービス『AccessMill(アクセスミル)』の最新事例を紹介いたしました。Webマーケティングに新たな価値をもたらす革新的なソリューションに、講演後も会場に残ってサービスについて熱心にお問い合わせいただく姿が多くみられました。
トップページ