実商材の抱えるリアルな課題に、
消費者データを用いてアプローチ。
マーケティング課題の「発見から提案」まで、2日間でアウトプットする体験型インターン
情報やモノ・サービスが溢れ、消費者の価値観はますます多様化し、技術力の向上から商品やサービスの差別化も難しくなっている現代。
企業がビジネスで成果を出し続けるためには、あらゆる情報を駆使しながら自社の置かれているポジションや消費者からの評価を
スピーディに理解し、的確なターゲットを選定した上で、「価値」を創出していくことが不可欠です。
マクロミルはマーケティングリサーチ会社として2000年に設立後、
オンライン・リサーチを主軸にあらゆる消費者データを収集・分析し、
企業のマーケティング課題解決に貢献するリーディングカンパニーとして業界を牽引してきました。
クライアントは年間4,000社、案件実績も30,000件(年間)を超え、圧倒的なプロジェクト数を誇ります。
この領域においてアジアNo.1・世界TOP10入りを目指し、既に世界21ヵ国50拠点にビジネスを展開する私たちが、
「データを活用したマーケティングコンサル」の世界を体感していただけるインターンシップを提供します。
を、磨きたい。
そんなあなたに、マクロミルが
この夏、全力で向き合います。
日々顧客のマーケティング課題の整理や提案と向き合うコンサルティング営業社員や、
データから消費者インサイトを読み解くプロフェッショナルのリサーチャー社員など、
クライアントのニーズへの鋭い嗅覚を持ち、日ごろ「データ×マーケティング」の可能性と
向き合っている社員から、ビジネスレベルのフィードバックが得られます。
今回取り組んで頂くのは、クライアントが抱えるリアルなマーケティング課題であり、
マクロミルが保有する消費者のデータを実際に収集・分析しながら、課題設定~提案までを考えて頂きます。また、データだけで物事を語ろうとするのではなく、みなさんのもつ消費者の“感覚“も重要なファクターとなります。ビジネスサイドと消費者サイド、
両者を的確に見極めながら、課題の本質に迫っていただきます。
「データから本質を読み解くことが得意」、
「課題の整理と仮説立てが得意」、
「わかりやすく人に伝える力がある」‥。
みなさん一人ひとりが、これまでの人生で培った異なる強みを持っています。
マーケティング課題は、フレームにあてはめれば解決してしまうような性質のものではありません。お互いの強みを活かしあい、チームのパフォーマンスを最大化できるかどうかが、成功のカギとなるインターンです。
実施期間 | 8~9月で複数回開催予定 (2days) |
---|---|
応募締切 | 2022年6月30日(木) ※定員上限に達し次第、終了 |
実施形式 | オンライン開催 |
応募資格 | 大学生・大学院生 ※学年および専攻・学部・学科は問いません |
選考の流れ | 希望コース選択 ⇒エントリーシート ⇒説明選考会参加(グループワーク選考) ⇒参加日程予約 |