| メニューから 「クロス表・レポート作成」を選択します。 |
![]() |
| 「レポートオプション」を選択します。 | ![]() |
| 「グラフパターンの設定」で出力するグラフごとに色の設定をしていきます。 | ![]() |
| 色のついたボックスの上でダブルクリックをします。 | ![]() |
| ポップアップされた「パレット」画面で配色したい色を選択し、「OK」ボタンをクリックします。 | ![]() |
| 色が変更されました。 | ![]() |
| 同様にグラフに必要な項目数 (※ここでは10項目)分の配色の設定をし、 「レポート」をクリックします。 | ![]() |
| 設定した配色でグラフが出力されました。
縦棒グラフやレポートタイトルの背景色・文字色なども変更できます。 |
![]() |