出会い系サイトに関する実態調査結果(2002年)Publicity open research results
2002年06月05日
トピックス
- 出会い系サイト利用経験率は、男性5人に1人、女性6人に1人。利用未経験者で利用してみたい男女比率は、男性17%、女性2%。
- 利用者に聞いた出会い系サイトの評価は、約7割が「メル友や友達が見つかって良い」逆に利用をやめた理由、利用したくない理由は、「飽きたから」また、「トラブルに巻き込まれたから」も3%とわずかながら存在。
インターネットリサーチの株式会社マクロミル(本社:東京都渋谷区、社長:杉本 哲哉)では、2002年05月14日(火)~15日(水)の両日、インターネットにより全国の20代から40代のインターネット対応携帯電話利用者516名に対して、「出会い系に関するアンケート」を実施いたしました。
調査概要
調査方法 : インターネットリサーチ
調査対象 : マクロミルのモニター会員(全国の20代から40代の男女。インターネット対応携帯電話利用者)
有効回答数 : 516サンプル
調査日時 : 2002年05月14日(火)~15日(水)
調査機関 : 株式会社マクロミル
男性5人に1人、女性6人に1人が出会い系サイトの利用者。
- 出会い系サイトの利用経験率は、男性5人に1人、女性6人に1人という結果であった。
- また、若い年代ほど利用経験率は高い (20代26%、30代19%、40代6%)
- 利用未経験者で利用してみたい割合は、男性17%、女性2%
「メル友や友達が見つかって良い」、7割。
- 出会い系サイト利用者に聞いたサイトの評価は、約7割が 「メル友や友達が見つかって良い」と答えた。
利用をやめた理由、利用したくない理由。
- 利用者が利用をやめたのは、「飽きたから」。また、「トラブルに巻き込まれたから」も3%とわずかながら存在。利用未経験者が利用したくないのは、「トラブルに巻き込まれそうでイヤだから」「特に興味がないから」
出会い系サイト利用経験を尋ねたところ、「使ったことはないし、使いたいとも思わない」という人が7割以上を占めた。また、利用経験者は全体の18.8%であったが、このうち14.5%が現在は使っていないと回答し、出会い系サイトに対する関心の薄れがうかがえる結果となった。

これを性・年代別に見ると、男女ともに若い年代ほど利用経験率が高いことが分かった。20代男性で約3割、20代女性で2割以上の利用経験率であった。

また、「使ったことはないが、使ってみたいと思う」との利用意向度は、男性で17.4%あるのに対し、女性ではわずか1.9%と、男女間で大きな意識差が表れた。

「過去に使ったことがあり、現在も使っている」と回答した22名に、出会い系サイトの評価を聞いたところ、最も多かったのは「メル友や友達が見つかって良い」(72.7%)であった。しかし、「トラブルに巻き込まれる可能性もあるので、あまり良くない」(27.3%)といった否定的な意見もあった。

過去に利用経験があり、現在は利用していないという人に利用をやめた理由を聞いたところ、「飽きたから」との意見が過半数を占めた。それ以外には、「メル友、友達を見つけられたから」のように目的を達成したため利用をやめたとの意見が比較的多かった。また、「トラブルに巻き込まれたから」との意見も、 2.7%とわずかではあるが存在した。

次に、利用経験も利用意向もないという人にその理由を尋ねたところ、最も多かったのは「トラブルに巻き込まれそうでイヤだから」との意見であった。また、特に興味がないとの意見のほかに、コンテンツ利用料金や通信費に対する懸念も比較的高かった。

~ 出会い系サイトに関する具体的な意見抜粋 ~
出会い系サイトを使って良かったこと、困ったことなど、具体的なエピソードを掲載しております。
良かったこと
- 今の彼女と出会えた。〔29歳、男性〕
- やめてから1年以上たっているがいまでも仲のよいメル友を見つけられた。〔24歳、男性〕
- 同じ趣味の人と出会えて、色々と好きなアーティストや曲のことで盛り上がった。〔32歳、女性〕
- 通常知り合うはずもない地域や職業の人と知り合える。〔34歳、女性〕
- 実際に本人に会うまでにいろいろと相手のことを知ることが出来る事が良いと思う。〔40歳、女性〕
困ったこと
- メールだけのやり取りだったのに、ストーカーまがいのことをされて非常に困ったことがある(実際に家に来てしまったりetc)。〔34歳、男性〕
- お金お持ち逃げされた事が過去に3回有り合計で15万円ぐらいになります。仕方が無いと思って、直ぐに諦めましたけど。〔32歳、男性〕
- 会わずにやり取りを行うことにより、相手に対する勝手なイメージができてしまい、実際に会った時にそのイメージと異なり失望することが多かった。〔28歳、男性〕
- 一度利用すると、そのサイトのみならず、いろんな出会い系サイトからメールがしつこく来て、迷惑だった。〔40歳、男性〕
- 実際、メル友になっても会うまでに時間がかかるし、そこにたどり着くまでの手間が面倒だから止めた。〔30歳、男性〕
その他
- 色々な人とメール出来て楽しい面も有るが、失礼な人も多く、昔学校で友達を作ったりする環境と一緒の感覚ではないと思った。やはり面と向かい合わないとよく分からない。キッカケという見方も出来るがちょっとリスクが高いので少なくとも人にお勧めは出来ない。〔31歳、男性〕
- 新しい出会いがあり良かったが、あまりにしつこく付きまとわれたもこともあり、怖くなったこともある。〔31歳、女性〕
- 見知らぬ人とコミュニケーションできるので、日常生活の刺激になる。が、ある程度経験すると飽きてしまう。サイトをチェックする時間拘束が増えて疲れる。通話料も高くつく。〔39歳、男性〕
- やっぱり、いろんな出会いのチャンスがあるのが良いと思う。でも、実際会ってみると、イメージと全然違って、がっかりすることがほとんどです。〔27歳、女性〕
- 良かったことは自分の仕事や生き方と違う生き方に触れて自分が幅広くなったこと。いろいろな職種の人と交流ができたこと。よくなかったことは 会いに来たいといってきたこと。こっちがその気でない友達と割り切っているのに愛しているとか勝手に恋愛になろうとしてしまったこと。しつこく連絡を取ろうとしていること。お断りしたら嫌がらせメールが届いたことなど〔35歳、女性〕
株式会社マクロミル 担当:高橋
TEL:03-6716-0707 FAX:03-6716-0701 E-mail:press@macromill.com
お客さまの課題・ニーズを伺ってリサーチの企画・提案を行います。
お気軽にお問い合わせください。